【Powershell】AWS S3にファイルバックアップするスクリプトを作る

イメージ
AWSに関して Web上の事例はLinuxばかりでWindowsの事例が少ない気がする! (※個人の感想です) あと、AWSではないが、 クラウドサービスでよくある「S3互換のストレージ」に関して 使いかたがわからん!!!! AWSでは「AWS Tools for Windows PowerShell」があるけど、そのS3互換のストレージでは何使えばいいんや・・・ ナレッジやら事例をもっとあげてください。どことは言わないけど。。

ソフトウェアルータ「VyOS」のインストール

サーバ構築とかソフトウェアの検証していると、
セグメント超えとかファイアウォールの検証もしたくなるものです。
でもそれなりのL2、L3スイッチやファイアウォールを個人で購入は高くてできない。。
そこでESXi上にソフトウェアルータVyOSを構築することにしました。

[用語]
・ソフトウェアルータ
ソフトウェアルータとは - IT用語辞典 e-Words
・VyOS
VyOS(本家wiki)
VyOS(日本語)
そもそも私自身ネットワークの概念をきちんと理解していないのですが。。
まずは構築してみて理解するということで。


[環境]
・VyOS ハード(仮想)
CPU    1vCPU
RAM    1GB
HDD    16GB
NIC0    自宅NW(192.168.2.0/24)         アダプタタイプ: E1000
NIC1    検証用NW(192.168.100.0/24)     アダプタタイプ: E1000
OS       VyOS(1.0.4)
ゲストOSタイプ その他の2.6.x Linux(64ビット)
仮想マシンバージョン 8
推奨スペックは多分超えているはず
以下のVyOSインストール手順はユーザガイドを参考

[VyOSのインストール]
1.VyOSのダウンロード
1.1VyOS(日本語)の右にある「VyOSの入手」からダウンロードサイトにアクセス。
1.2今回は「vyos-1.0.4-amd64.iso」をダウンロード

2.VyOSのインストール
2.1上記環境記載の仮想マシン(箱)を作成して起動。
2.2ダウンロードしたイメージをCDマウント。
2.3VyOSがCDブートします。
0102

2.4ログインします。ユーザ:vyos パスワード:vyos
03

2.5 インストールコマンドを入力します。「システムインストール」と「イメージインストール」があるようです。
→今回はイメージインストール(install image)を指定。
04

2.6 「 Would you like to continue? (Yes/No) [Yes]:  」
→空Enter
05

2.7「 Partition (Auto/Parted/Skip) [Auto]: 」
→空Enter
06

2.8「 Install the image on? [sda]:  」
→空Enter
07

2.9「 Install the image on? [sda]: This will destroy all data on /dev/sda.
Continue? (Yes/No) [No]: 」
→Yes
09

2.10「 How big of a root partition should I create? (1000MB - 17179MB) [17179]MB:  」
→空Enter
10

2.11「 What would you like to name this image? [1.0.4]:  」
→空Enter
11

2.12「 Which one should I copy to sda? [/config/config.boot]: 」
→空Enter
12

2.13「 Enter password for user 'vyos':  」 「Retype password for user 'vyos':  」
→vyos
1314 

2.14「 hich drive should GRUB modify the boot partition on? [sda]:  」
→空Enter
15

2.15インストール完了。ここでCDマウントを解除
16

2.16再起動
$ reboot
$ >yes
17 18

2.17再起動後、ログイン
19
セットアップは別エントリにて

[余談]
VMware Toolsが入っているようで、vSpher clientからゲストのシャットダウンが可能な模様。

コメント

このブログの人気の投稿

【ActiveDirectory】ドメコンはNTPサーバーとして使えるの?クライアントLinuxでもいける?